
朝、家族を起こさずにこっそり起きたい。
そんな考えからこのミッションは始まった。
ミッションの確認
我が家には生後4ヶ月の赤ちゃんと僕たち夫婦の3人家族だ。
生後4ヶ月というと、夜泣き等が激しさを増す一方のお年頃だ。
そんな赤ん坊を起こさず、そして育児に疲れている妻を起こさずに自分一人だけが朝早く起きれる事が出来たらミッション完了だ。



そんな朝早く起きてどうするの?



ブログを書くんだよぉ



夜書けば良くない?



夜はお仕事疲れている時とかあるから体力が余っている朝にしたんだ
それに朝活してる自分って意識高くてカッケーやん?



それを口に出してる時点でかっこ悪いよ
今回のミッションに備えて購入したモノ
光目覚ましinti4
まずはじめに今回のミッションの主役でもある光目覚まし
少々値は張るが背に腹は代えられない。



コチラの公式HPから購入するのをおすすめしているよ


マイプロテイン



朝食自分で作らないといけないからダルい。やっぱ朝活やめよう



そんな時はプロテインを朝食代わりにしちゃおう
朝、せっかく早く起きても朝食を作るのがめんどくさいと思っている人いますよね?
ボクは全く料理ができないのでプロテインを朝食代わりにしています。



朝活200日以上してるけど特に身体の支障はないよ
ボクが飲んでるプロテインは「マイプロテイン」というコスパ最強のプロテインです。
大体一ヶ月に1Kgを消費してるんですが計算すると1日67円ぐらいで済んじゃっています。



朝食代も浮かせられるのでマジでオススメ
気になった人は下をチェックしてください。


スマホの場所
ところで皆さんはスマホを寝る時に充電器にさしたまま寝ていたりしていないだろうか?



寝てる間にスマホが充電されてるから便利やん?
とか間違っても思わないで頂きたい。
その行為はスマホのバッテリーの寿命を縮める行為なので即刻やめよう。



スマホは20〜80%の状態を保つのがベストだよ
100%の状態から80%になるまでの時間がやけに早いと感じたことはないだろうか?
あれはスマホに使われているリチウムイオン電池が100%の状態が不安定な状態だから。



それならいつ充電すればいいんだよ?



朝だよ。
ボクは家族を起こさないように起きた後にスマホを充電しているよ
アナタが朝起きた時から充電開始すれば仕事に出かける時には満充電になり、過充電も防げる。まさに一石二鳥だ。
寝ている間は寝室からわざと離した場所に置いてアラームを光時計とスマートウォッチの設定した時間の5分後に設定すると二度寝も防止できるのでオススメ。
起きた後、歯を磨きながらスマホを充電しにけば良い。
スマホを充電する場所はアナタが朝早く起きて作業する所からできるだけ遠い所に設置したほうが良いだろう。
作業中にスマホをいじらなくなるので作業効率UPが期待できる



自分が寝ている近くにスマホが無いと安心出来ないんだけど?



それならコレがオススメだよ!
これは指定の時間になるまで蓋がロックされるという代物だ。
寝る前にスマホをここに入れておけばその間は誰も触ることが出来ないのでオススメ。



コレでスマホを封印してデジタルデトックスもできるぞ
まとめ
まとめると、以下の3点を用意すれば朝早くに家族を起こさずに自分一人だけこっそり起きれるようになります。
- 光時計
- マイプロテイン
- スマホの置き場
特に光時計の威力は絶大なのでぜひとも試してもらいたい。