安い!遅い!制限無し!知る人ぞ知るロケットモバイルの神プランを解説!

coma
coma

ロケットモバイルの神プランの速度が気になって夜しか寝れん

ども、皆さんこんにちは。僕です。

 

皆さんのスマホは月にいくら払ってますか?

ボブ
ボブ

楽天モバイルだから0円だよ

キャサリン
キャサリン

楽天は繋がりにくいって聞いたからahamoにしたら2980円だよ。

等、いろいろあると思います。

 

coma
coma

もし税込み328円でどこでも繋がったら素敵じゃない?

そんな悪魔的格安SIMが存在するのか?

存在しなかったらこんな記事書きません。

そう、在するのです!

その名はロケットモバイル 神プラン


目次

ロケットモバイル 神プランについて紹介!

Dプラン(ドコモ回線) Aプラン(au回線) Sプラン(softbank回線)
データ 税込み328円 税込み328円 税込み438円
音声 税込み1043円 税込み1043円 税込み1190円
速度 200kbps  200kbps  200kbps

まとめるとこんな感じです。

  1. 一ヶ月間の使用制限なし
  2. 安い
  3. 低速回線
coma
coma

順に解説していきます。

一ヶ月の使用制限無し

ロケットモバイルの神プランは3回線のプランとも1ヶ月の使用制限はありません。

他社によくある月〜GBまでという縛りがないのです。

なのでギガを気にせず使うことが出来るのです。凄い!

安い

表を見てもらえれば分かるとおりロケットモバイルの神プランは非常に安価です

Dプラン(ドコモ回線) Aプラン(au回線) Sプラン(softbank回線)
データ 税込み328円 税込み328円 税込み438円
音声 税込み1043円 税込み1043円 税込み1190円
速度 200kbps  200kbps 200kbps

音声通話最安は楽天モバイルです。これは揺るぎません。なんせ0円ですからね。

しかし、データ通信の値段を見てみるとロケットモバイルの方に軍配が上がります。

その理由はロケットモバイルの神プランには一ヶ月の使用制限が存在しない為です。

どれだけ使っても税込み328円で事足りるのです。

楽天モバイルは月の使用量が1GBを超えると月の料金が税別980円になり、20GBに達するとahamoと同じく税別月2980円となりロケットモバイルよりも高額になってしまいます。

低速回線

ロケットモバイル神プランの速度は最大200kbpsしかありません。

この速度は各社の規定データ通信量を超えた場合の速度制限時とほぼ同じくらいです。

比較としてUQモバイルの速度制限時は最大200kbps、Yモバイルは最大300kbpsです

しかし、ロケットモバイルには初速バースト機能というものが実装されています。

 

この機能により各社の速度制限の時よりも出来ることが多くなります。

ロケットモバイル公式より抜粋

普段の日常使いとして気になるのが屋外でのyoutubeinstagramの使用が制限されてしまうということです。

逆に考えるとこのyoutubeとinstagramを日常的に屋外で使わないような人たちならば十分使用できるということです。

僕の場合ですと屋外で日常的に使うようなアプリはドラクエウォークとLINEとtwitterぐらいなのでこういうSIMでも十分に使用出来るのです。

まとめ

いかがでしょうか?ロケットモバイル神プランと楽天モバイルを組み合わせることによって

税込み月額328円で通話しホーダイ、通信しホーダイ

の夢のようなスマホを手にする事が出来るのです。


しかもこの2つのSIMの組み合わせはいろんな端末でも出来るのです。

データ通信にはロケットモバイルを使い、通話には楽天モバイルを使うことによってバンド18を掴まないけど高性能な中華格安スマホなんかには特にオススメです。

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ダーツとかゲームとかスマホとか小物全般が好きな人です。

意識が高い、低いかで問われると限りなく意識は低い部類に位置してます。

ブログはずっとChromebookで執筆しています。

詳しく知りたい方は名前をクリック!

目次
閉じる