iphoneが欲しいと思ってた高校生諸君!今すぐ楽天モバイルに行くのだ。大手4社の価格とも比較するよ!

ボブ
ボブ

ちょっとキャサリン、聞いてくれよ。

うちの娘がIphone以外スマホじゃないとか言い出したんだ

キャサリン
キャサリン

あら、あの子ももうそんな年頃なのね。

確かに中高生の間ではIphone至上主義だもんね。

ボブ
ボブ

そうなんだよ。

俺がいくらアンドロイドの良さを語ってもダメなんだ。

「私がIphoneを持ってなくてイジメられてもいいの!?」

とか言われちゃうんだ。

coma
coma

ならIphone持たせてあげればいいじゃない。

今なら楽天モバイルがポイント込で超安いぜ

目次

楽天モバイルが4月23日21時から各種Iphone12の販売を開始

ども。みなさんこんにちわ。僕です。

楽天モバイルがまたまたやらかしました。

2021年4月23日21時から各種Iphone12の販売を決定しました。

しかも楽天モバイルに新規契約だと何処よりも安く入手できそうです。

Iphone12promax,pro,無印,mini,seの価格をチェック

今回楽天モバイルが打ち出した価格は大手4キャリアの中では最安となります。

12 pro max

128GB

12 pro

128GB

12

64GB

mini

64GB

se

64GB

docomo 142560 129096 101376 87912 57024
au 141900 127495 103430 90065 55270
softbank 151920 137520 110880 96480 57600
楽天 141700 127395 101176 87696 55170
apple本社 129580 117480 94380 82280 49280

全ての機種について言えるのが一番安いのはapple本社から直接購入するのが一番安いです。

その次に楽天モバイルとなります。

「じゃあ、apple本社から買うのが一番安いじゃないか」

という話になりますが、多分楽天モバイルもそのことに気がついたのでしょう

楽天モバイル新規契約者に限り2万ポイント付与のキャンペーンをしました。

こうなるとapple本社で購入するよりも楽天モバイルで新規契約したほうがかなりお得になります。

1例:Iphone12 Pro maxを購入し48回払いを選択。月に20GB程度使う場合

この場合、Iphone 12 pro maxの48回払いは1回あたりの本体代金が2952円

それに楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」の上限20GBまで使用したことにより+税込み3278円

計金額MAX6230円で運用可能になります。

さらに、月のデータ使用量が1GB以下の場合だと通信費用が0円になるので本体代金のみ2952円+ユニバーサル料6円かかった3000円以下で運用できちゃいます。

最新機種が3000円以下で運用できるのって控えめに行ってすごくないですか?


キャンペーン開始は2021年4月23日21時から!


楽天モバイルで置いてあるIphoe12には限りがあります。

ちなみに現在、楽天モバイルは3ヶ月間0円キャンペーンも同時にやっています。

https://comalog.net/rakuten/ 

Iphoneが欲しくてしょうがなかった高校生諸君。

このページを親に見せ、説得して週末は近くの楽天モバイルストアへ行くんだーーーーーーー!

注意点

18歳未満のお子さんの加入申し込みは、保護者と一緒に楽天モバイルショップ(店頭)に来店が必要です。

必要な書類は以下の通りです

  • 健康保険証
  • またはパスポートと住民票

ちなみに学生証は本人確認書類にはならないそうです。

未成年のお客様がご利用になる場合のお申し込みの流れ

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ダーツとかゲームとかスマホとか小物全般が好きな人です。

意識が高い、低いかで問われると限りなく意識は低い部類に位置してます。

ブログはずっとChromebookで執筆しています。

詳しく知りたい方は名前をクリック!

目次
閉じる