
最近「stepn」 ってよく聞くよなー。
あれってぶっちゃけどうなん?



んー、正直今から入るのはオススメしないよ
twitterで「稼げるぞー!」と聞いて意気揚々と参入し、その後チャートが下がって思うように稼げなくなった。というのはよく聞きますよね。
最近【stepn】というのがにわかに流行りだして有名なインフルエンサーもこぞって靴を買い漁っています。
stepnを知らない人を知らない人のために簡単に説明すると最初に約8万円の靴のNFTを購入し、適正な速度の範囲内で歩くことで決められた時間歩くor走るだけでGSTという独自の仮想通貨を得られるといったもの。


ちなみに今のGSTの価格は300円ほどです。
靴を複数持っているとその分GSTも稼げます。
この人は1日40分歩いただけで1万円手に入るようです。
月給にするとただ歩いているだけで約30万円ですね。



ええええ、むちゃくちゃ良いやんw
俺もやりたい。



まあ、待て。
僕の話を聞いてからにしても遅くはないだろう?
仮想通貨関連は、自分で調べて自分で判断することが重要。
NFA:Not Financial Advice 投資助言ではありません
DYOR:Do Your Own Research 自分で調べて判断をすることが大事
【STEPN】の微妙な所



正直そんなstepnだけど今から始めるのは微妙



どうしてさ!?ただ歩くだけやろ?
理由は大きく3つあります。
- 靴高過ぎ
- 気にすること多すぎ
- 毎日やらないと損
靴高額過ぎ問題



正直靴に8万円は高すぎる。
米倉涼子もびっくりだ
stepnで稼ぎ始めるには最初に靴代として約8万円の靴のNFTを購入しなくてはなりません。
アプリ上の表記では7.35SOLとかですが冷静に考えたら1足約8万円って高すぎですよね?





ちなみに僕が最初に見た時は5.8SOLが最低価格でした。
あの時買っておけばよかったと心底思います。
気にすること多過ぎ問題



速度気にしないといけない
コースも気にしないといけない
時間も気にしないといけないよね
stepnで稼ぐ場合は靴の種類によって稼げる速度が変わっていきます。
- Walker→ 1km 〜5km
- Jogger→ 5km 〜9km
- Runner→ 9km 〜15km
- Trainer→ 1km 〜15km
上記の速度からハズレた場合は稼げません。
実際に僕もインストールして測定してみましたが速歩きでjogger程度です。
しかしスマホの端末(アンドロイド)の問題なのか速度にバラツキがあり体感で同じ速度で移動しても4Kmになったり7Kmになったりして正しく測定されていない場合もあります。



速度にバラツキがあるのはぶっちゃけいただけない・・・
また、信号等にも注意が必要です。
信号で停まるたびに一時停止にしないといけないのでめんどくさいです。
コース選定も大事ですね。
毎日やらないと損した気分になる問題



外が雪や雨だとどうするんだろう…?



あ。。。
stepnはどうやらGPSで位置を補足しているようで振動や細かな移動ではカウントされません。
なので雨や雪などでやりたい場合は屋内のショッピングモールを利用するのが一般的らしいです。
が、前述したようにいかんせんGPSのは入りが悪く、なかなか稼げなさそうです。



僕もドラクエウォークやってる時に屋内で通信切れたときは焦ったよ
「屋内は駄目だ!やっぱり外でやる!」と
中には雨の中でもやっている猛者もいるようです。
防水対策はしっかりと、雨道は暗く危険なのでながらスマホにならないよう気をつけたいです。
もし、防水対策をしてないならこんな商品をオススメします。
安く気軽に始めたいなら【STEP】



それでも歩いて稼ぎたいんだ



なら1万円から始められる【step】はどう?
さすがに靴に8万円出せるほどの経済的に余裕はなかったので僕はこのstepをしてみました。
最初に1万円をウォレットに入れてあとは放置して歩くだけで毎週月曜日に仮想通貨が入ってきます。





そもそも無料でやりたいんじゃ。



それならステラウォークとかもあるよ。
僕はアンドロイドなので試していませんがIphoneの方ならステラウォークなども仮想通貨が稼げるそうです。
ステラウォーク – 歩くだけで暗号資産が貰える!
Hisanaga Kuroda無料posted withアプリーチ



正直このアプリのためだけにiphoneを格安で購入しようかと思っている。
楽天モバイルの1年無料がそろそろ終わるのでこの際IIJmioの110円IPhoneなどでも良いような気がしてきました。
それかOCN モバイル ONE の1円Iphoneでもいいですよね。



仮想通貨、怖い…
普通に歩くだけでポイントゲットとか無いの?



あるよ



あるのかよ
僕のオススメはMILESというアプリです。
これは移動方法によってポイントに倍率がつく仕組み。
自動車や飛行機に乗っているときでもポイントが付くのであまり歩かないけど移動はするという人にはピッタリです。
Miles (マイルズ) – すべての移動に、マイルを
ConnectIQ Labs Inc無料posted withアプリーチ


それでも【STEPN】がやりたいなら…



それでもstepnが俺はやりたいんだよぉおおおおお



そんな君はレンタル機能が出るまで待とう。
実はこのstepn3月くらいになるとレンタル機能が実装されます。



なのでそれまでは上記で紹介した別のアプリで来る日にそなえるのも良いかもしません。
紹介したアプリはこちら。
- step
- ステラウォーク
- MILES



ちなみに僕はMILESとstep、両方使っています。
使っていると言ってもスマホを持ち歩くだけなので楽ちん。
歩くだけで稼げる時代がきたら良いですね。
stepnはそのさきがけとなるのでしょうか?
僕は今の所、何もせずとも1週間で缶コーヒー1本分の仮想通貨が手に入るようになりました。
stepnのレンタル機能が実装されたら積極的に参加したいです