- クリプトモンとはなにか気になる
- NFTゲームはよく知らないけどポケモンは好きだ
- クリプトモンの具体的な始め方を知りたい

今回はポケモンによく似たNFTゲーム。
クリプトモンについて紹介します。
先日Fujin Metaverse Schoolさんの方でも紹介されてにわかに人気が高まっているとかそうでないとか。



どっちなんだよ!w
なんかポケモンのパクリみたいだね。



パクリというかかなり意識して作られているよ。
実際に制作陣もポケモンが大好きな人もいるみたい。
クリプトモンはポケモン、たまごっち、クリプトキティーの良いところを寄せ集めて作ったブロックチェーン上のデジタルペットです。



クリプトキティーってなんぞ?



2017年に出来たゲームだよ
デジタル上の猫を売買・交配して自分だけの猫を集める育成・コレクト型のゲームだったんだ。
ペットなので当然たまごっちのようにお世話も必要とします。
また、半年、(もしくは1年)に一回開催されるクリプトモンリーグで優勝すれば多額の賞金とベストクリプトモントレーナーの称号を手に入れることが出来ます。



多額の賞金!
称号はいらないけど、金は欲しい!



ゲンキンなヤツだなー。



早速クリプトモンが欲しいんだけどどうすれば良い?



とりあえずクリプトモンの公式HPのリンク貼っておくよ。



英語だらけなんだけど舐めてんの?
こちとら高校の時の英語の平均点は赤点だよ?



そんな人でも分かるよう記事をこれから書いていきます。



よろしくおねがいします!
仮想通貨関連は、自分で調べて自分で判断することが重要。
NFA:Not Financial Advice 投資助言ではありません
DYOR:Do Your Own Research 自分で調べて判断をすることが大事
クリプトモンとは?


クリプトモン(Kryptomon)はBinance Smart Chain上に構築されたブロックチェーン型のPlay-to-earnゲームです。
わずか1秒で大手仮想通貨取引所のバイナンスが運営しているNFTマーケットで出品されていた2000個の卵が完売されるほどの注目度です



1秒!?
えええ、むちゃくちゃ人気やん!?



うん。そうだね。
ちなみにこのとき発売された卵は75ドル位で今の基準から考えると超格安だったんだ



で、このゲームってそもそもどんなゲームなん?



まんまポケモンと同じだよ。
詳しく解説するね
クリプトモンには38種類のパラメータと8種類のジーンがあります。
38種類のパラメーター


クリプトモンには38種類ものパラメーターが存在しており1体として同じ物は存在しません。
属性や性格などポケモンと通ずるところがあるかと思えば【エゴ】というものもあります。



ここで紹介すると数が膨大すぎるので別記事にまとめました


8種類のジーン



ジーン?



ポケモンで言う属性みたいなもんだよ
草は土に強いけど氷には弱い
火は氷には強いけど水には弱いという感じだね。





「隣り合っていない属性はどうなるのか?」
「属性によって技などは変化するのか?」など詳しい情報ははバトルが出来るようになったら追記します。



ん?まだバトルできないの?



クリプトモンは現在たまごっちフェーズと呼ばれる育成段階状態なんだ
クリプトモンは大きく分けて3つの段階が存在しています。
- たまごっちフェーズ(育成)←2022年1月はココ
- PvPとPvEフェーズ(バトル)
- メタバース+モバイルフェーズ(仮想世界のお供)



今(2022年1月)は何が出来るの?



今できるのはお世話だけだね。
今現在(2022年1月)クリプトモンでできるのはクリプトモンの収集とクリプトモンのお世話だけです。
お世話についての詳細を知りたい方は下記のページへどうぞ!


クリプトモンの入手方法について
プレイヤーは公式のマーケットやバイナンスのNFTマーケットで卵やクリプトモンを購入してプレイを始めることができます。このへんはアクシーと同じですね。
ちなみに現在はクリプトモンは世界で8000体しか存在しておらず今後の運営方針次第ではかなりの希少価値がつくとコマは思っています。



でも、お高いんでしょう?



今(2022年1月)ならクリプトモン1体の値段が大体2万ぐらいから始められるよ。
プレイ自体は1体からでもOK!
クリプトモンの稼ぎ方
クリプトモンでも稼ぎ方は大きく分けて3つ
- クリプトモンの売買
- バトルに勝利
- クリプトモンリーグでの優勝
現在(2022年1月)にできることはクリプトモンの売買のみです。
売買のやり方はマーケットプレイス>browse>my assetsで自分の保有しているクリプトモンが見れます。


次に売る予定のクリプトモンを選択し、SELLをクリック。
- 売る通貨の種類(BNB or Kmon)
- 売却値段(先にマーケットプレイスで相場を確認)
- 売る期間(デフォルトで一ヶ月先)
を決めることが出来ます。


バトルが実装されるのはロードマップによると2022年3月末らしいのでそれまでの育成期間中にがっつり育成してライバルに差をつけておきましょう。
バトルには2つのモードがあります。
- デュエルバトル
- チームバトル
デュエルバトルは1対1のバトル形式のため1体でもクリプトモンがいればバトルに参加することが出来ます。
チームバトルは3対3の団体戦になるので最低でも3体のクリプトモンが必要です。



NFAですがバトルが実装され実際に稼げるようになるとクリプトモンの価格上昇が予想されます。



今のうちに3体揃えとかないと
クリプトモンリーグは半年、(もしくは1年)に一回開催されるクリプトモンリーグで優勝すれば多額の賞金とベストクリプトモントレーナーの称号を手に入れることが出来ます。
クリプトモンを始める3ステップ



そんなクリプトモンの始め方について解説するよ〜。
興味が出たら遊んでみてね。
まずは国内取引所に入金して海外取引所に送金
なにはともあれまずは国内の仮想通貨取引所に日本円を入金して海外取引所のバイナンスに送金してみましょう。
クリプトモンは2022年現在約200米ドルくらいから購入できます。



こまは、購入するとなった時にお金が足らなくなったら悲しいので多めに3万程用意しました。
取引手数料なども必要だから最初は3万ぐらいを入金しておくとベターです。
- 日本円で3万円をGMOコインに入金
- GMOコインで3万円のリップルを入手
- 入手したリップルを海外取引所バイナンスに入金



もっと詳しく知りたい方は過去に書いた記事を参照してみてください。


「まだ、国内の仮想通貨取引所を開設してないよー」
という方は下記のリンクから無料で開設しちゃいましょう。
海外仮想通貨取引所でBNBを入手してメタマスクへ送金



海外仮想通貨取引所でリップルをBNBというコイン交換して自分のメタマスクに送金するよう
さて無事に海外の仮想通貨取引所に3万円分のリップルを持ち込むことが出来たら今度はそれを全額BNBというコインに交換します。



びーえぬびー?



海外取引所バイナンスの独自コインだよ。
クリプトモンはBNBで購入することができるんだ
BNBへの換金方法はバイナンスのトレードを使えば初心者でもすぐに交換できます。
BNBに換金できたら自分のメタマスクにバイナンススマートチェーンを追加して送金しましょう。
BNBを自分のメタマクに入れるにはまずはメタマスク側でバイナンススマートチェーンのネットワークを追加してやる必要があります。



バイナンススマートチェーン?



バイナンススマートチェーンはバイナンスが提供しているブロックチェーンだよ。
簡単に言うとメタマスクという財布の中のBNBという通貨を入れる場所
まずは、メタマスクを開いて上の部分をタップ





シケた財布の中身だな!



うるせー!w
次にネットワークの追加をタップします


ここで色々と記述する必要があります。
以下の通りに打ち込めばアナタのメタマスクにバイナンススマートチェーンが追加されます。
ネットワーク名 Smart Chain
新しいRPC URL https://bsc-dataseed.binance.org/
チェーンID 56
シンボル BNB
ブロックエクスプローラーURL https://bscscan.com
無事にバイナンススマートチェーンが追加されれば下のように表示されますのでここにバイナンスからBNBを入金しましょう。





シケた財布だな!(二回目)



うるせーよ!w
あ。もし、まだバイナンスを開設してないよーという方は下記のリンクから無料で開設出来ます。


マーケットプレイスで好みのクリプトモンを購入


メタマスクに無事BNBを入金出来たなら公式のマーケットプレイスから購入していきましょう。
選び方は人それぞれです。
そのためにもクリプトモンの38種類のパラメータをよく知る必要があります。
別記事にてまとめましたので良かったら参考にしてください。


ある人物にDMする
無事に自分のクリプトモンを購入出来たら今度はある人物のツイッターにDMをする必要があります。
下のツイートにあるようにこの人にDMを送ると招待コードを2つ入手することが出来ます。



DM!?ハードル高いなぁ・・・



そんな人のために定型文があるのでそれを使ってDMしよう。
Hello,
I bought a Kryptomon NFT from KMarket and the TX hash is as follows.
【TX hash】
Could you please provide the invite codes?



TX hashってなに?



TX hahはトランザクション履歴のことだよ。
確認方法を説明します。
まずはメタマスクをバイナンスチェーンに設定してアクティビティを選択。
次に自分が購入したクリプトモンのコントラクトインタラ…を選択


次にstatusのview on block explorerを選択


transaction Hashのよこの英数字がTX hashになります!


@PROROOKIE007にDMして3日ぐらい待つと招待コードが2つ届くので余った招待コードは友達などに渡して一緒にゲームプレイを楽しみましょう!



なお、クリプトモンを一体だけでももってるとトレジャーハントに参加できるようなります。



トレジャーハントってなに?



いわゆるポケモンGOだよ。
詳細は別記事を書きました。


まだ国内取引所を開設していないという方はGMOコインをおすすめします。
また、ゲームを遊ぶためには何かと海外取引所も使います。
あわせて超有名な海外取引所のバイナンスも登録しておきましょう。
またブロックチェーンゲームは情報が命
その情報源は英語です。
稼ぐには英語能力が必須。僕自身も利用しているスタディサプリをオススメします。
誰よりも早く情報を収集してゲームだけで生活できるようになりましょう。
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] […]
[…] クリプトモン1体(約2万円) […]
[…] もしかしたら足らない場合もあるから1万円ほどあったら安心だよ。余ったBNBは他のNFTゲームでも使用できるよ […]