マイプロテインをアマゾンや楽天では買うな!味のおすすめランキングも掲載!

キャサリン
キャサリン

ボブ、あなた最近太ってきてない?

ボブ
ボブ

やっぱりそう思う?最近階段の上り下りがしんどいんだ。

ダイエットしないとダメだよね。ところで、唐揚げっておいしいよね。

キャサリン
キャサリン

痩せる気ないわね。

coma
coma

プロテインはダイエットにも効果的だぞ。

(自分で立証済み)

1ヶ月間、一回の食事をプロテインにすることによって−3Kgを実現することができました。

冒頭からむちゃくちゃ怪しい広告みたいな事言ってすいませんw

とはいえ、普通は3Kg落とすのって大変ですよね?

でも、僕は特に苦労することなく体重を落とすことができました。

そう。コイツのおかげでね。



以下の方にこの記事は参考になります。

  • 1食プロテインにすると腹持ちがどうなるか気になる方
  • プロテインダイエットをしようと思ってる方
  • マイプロテインを購入しようか迷っている方
  •  食費をできるだけ減らしたい方
  • マイプロテインの飲み方を知りたいけど後ろの文が英語だらけで挫折した方

それでは、どうぞ。

目次

マイプロテインってそもそもなんや?

マイプロテインはヨーロッパ№1のスポーツ栄養ブランドです。

その特徴はなんと言っても低価格でコスパが良く味の種類が豊富であるという点ですね。

安全性も高く世界基準の厳しい検査もパスしています。

また、最近では4月22日に1時間限定でゴールデンゲリラセールというのが始まり最大79%の割引コードも発行されました

味の種類はなんと60種類以上!どれを選べばいいか迷うくらいにあります。

ボブ
ボブ

どれを選べばいいかわかんないよー

coma
coma

とりあえず人気フレーバーランキングの中から選んどけば問題ないよ

マイプロテインの人気フレーバーランキングを公開!

ここで公式が出してるマイプロテインの人気フレーバランキングを公開します。

  1. ミルクティー
  2. ナチュラルチョコレート
  3. ストロベリークリーム
  4. モカ
  5. ピーチティー
  6. 抹茶ラテ
  7. チョコレートブラウニー
  8. ブルーべーリチーズケーキ
  9. ラテ
  10. ティラミス

となっています。

僕は8位のブルーベリーチーズケーキを飲んだことがあるのですが味はマジで濃いめのブルーベリーチーズケーキを液体にした感じでした。

coma
coma

こんだけ味があれば好き嫌いがあっても困らないね!

ちなみに僕が現在飲んでるのは、、、

メープルシロップです。

毎朝、ぷーさんになった気分です。

マイプロテインは腹持ちが良いの?

僕はこの2ヶ月間は朝食の代わりにマイプロテインを飲んでいました。

結論としては昼休みまで全然お腹が空きませんでした。

coma
coma

因みに僕の本業は現場職だからむちゃくちゃ歩くよ。

(1時間で1500歩程度)

椅子に座りっぱなしの人などは特に日々の朝食は過剰摂取に陥ってるかもしれません。

また、プロテインダイエットをしている方、食費を抑えたい方にもオススメできます。

マイプロテイン1Kgは公式サイトによると約40食分に該当します。

またマイプロテインは他社のプロテインよりも一杯あたり(20g)約80円という圧倒的なコスパです。

忙しい朝に飲めばわざわざ朝食を作らなくてもいいので時短にもなります。


マイプロテインの飲み方について

さて、では実際に僕が行っている飲み方を説明します。

まずは裏側をチェック!

んー、英語だとよくわからんですねえ。

ということでグーグル翻訳をぶち込みます。

どうやら付属のスプーン1杯につき150ml〜250mlの水またはミルクで溶かして飲めば良いようですね。

ということで、

まずは、マイプロテインの初回購入特典のミニシェイカーボトルに水を200mlぶち込みます

次に

マイプロテインの中に入っているバケツみたいなスプーンですり切り1杯分をミニシェイカーボトルの中にぶち込みます。

ミニシェイカーのボトルの中にあるバネはそのままにいたほうが混ざりやすいです。

マイプロテインをミニシェイカーボトルの中に入れてしっかりと蓋を締めたら白い部分に指をかけて思いっきり振ります。

ちなみに僕が初めて作った時は白い部分に指をかけずに振ってしまい、部屋の中がプロテインまみれになりましたので皆さんはお気をつけください。

大体30秒ほど振れば完成です。

腰に手を当てて一気に飲んじゃってください。

なぜ、腰に手を当てるかって?

なんかカッコいいからです。

マイプロテインの購入方法(アマゾン・楽天は割高)

マイプロテインは公式サイトで購入するのをオススメします。



 その理由は公式サイトにのみ適用される割引コードにあります。

この割引コード、結構な頻度で発行されるんですが

現在

数量限定、初回限定、送料無料の3コンボで1Kg1890円という破格の安さ

で購入できるようになっています。

因みにいま現在のアマゾンと楽天の価格はこうなっています。

実は僕自身も

coma
coma

楽天で購入した方がポイントつくからお得だろ?楽天で買うわ

といって楽天で購入したんですよ。

むちゃくちゃ、割高で!!!!!!

確か1Kg4,200円とかでした(遠い目)

ポイント差し引いても到底1890円なんかでは購入できないです。

なので、これから購入するという人は

マジで公式サイトからの購入を勧めします。



めちゃくちゃお得な購入方法を紹介!

友達紹介欄のコードに

COMA-RF

と入力すると1500円分の割引が受けれます。

ちなみになんですがコレを入力すると僕に1500円入ります。僕の事が嫌いだったら自分で登録してもOKですw

また、それとは別の割引も度々されています。この画像では「GOLD40」というのがそれです。

僕が購入した時は30%OFFだったのに、今は40%もOFFなんですね。畜生め

僕は初回8500円分以上買えば送料無料だったので

これだけ買っちゃいましたw

割引コードやら友達紹介コードを併用して8500円ぐらいですね。

総重量5Kgのプロテインを8500円で購入出来るのはむちゃくちゃお得だと思いませんか?

ちなみにプロテインで有名な「SAVAS」は2kgで1万円程です。

毎日飲むものだから割安で購入したいですよね。

結論。

マイプロテインを購入するなら公式サイトで!



 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ダーツとかゲームとかスマホとか小物全般が好きな人です。

意識が高い、低いかで問われると限りなく意識は低い部類に位置してます。

ブログはずっとChromebookで執筆しています。

詳しく知りたい方は名前をクリック!

目次
閉じる