mi band4を約2年愛用した僕がレビューしつつ他のスマートウォッチと比較する記事。

キャサリン、突然だけどこいつを見てくれ!

まあボブ!なにその汚い腕時計は?

失礼な!!僕と2年間の苦楽を共にしたmi band4だよ!

でも、それとても汚いわよ?そろそろ買い替えを検討したら?

おすすめの買い替え候補を3つほど紹介するよ!

ども、みなさん、こんにちは。僕です。

突然ですがmi band4という商品をご存知でしょうか?

いきなり汚いものをお見せして申し訳ありません。

2年間苦楽を共にした僕のmi band4です。

これはなにかと言われれると一応「スマートウォッチ」というものになります。

腕時計に歩数計や心拍数等のヘルスケアやLINEの通知や着信等にも使える僕のイチオシアイテムです。

有名なものにapple watchがありますね。アレのアンドロイド版みたいなもんです。

今現在はこれの後継機に当たるmi band5なるものがでています。

目次

2年愛用し、ボロボロになったため買い替えを検討

さて、2年間も肌に付けて使用しているとシリコン製のバンド部分はボロボロになっていきます。

仕事場でスプレーも使うので塗料が散っていろんな色が混ざりあってしまうこともあります。

流石にそろそろ買い替えを検討していて買い替え候補としては3つあります

後継機mi band5

1つ目は後継機のmi band5です。まあ、順当ですよね。

ディスプレイサイズが少し大きくなり、リモートシャッターができたり生理周期が管理できたり、ストレスチェックもできるようなったみたいです。

しかし、電池持ちが6日程悪くなったようです。

・・・なんつーか、色々できるようになったけど結果的に燃費が悪くなるのって世の常なんですかね?

必要なのは限られた機能だけなのに、いらない機能増やして結果的に電池持ちが悪くなってしまった印象ですね。外観も全然変わらないから選択肢候補からは早々に外れました。

まあ、それでもバッテリーが2週間近く持つのは驚異的ですけどね。

mi band4が化け物過ぎたのです。mi band5は悪くない。

あ、でも充電方法が大きく改善されたのは評価すべきポイントですよね。

mi band4はいちいちバンドから本体を外さないと充電出来なかったのを付属の磁石式ケーブルでピタッとくっつくのは楽でいいなーと思いました。

カシオっぽい見た目のamazfit Neo

ならば究極的に電池持ちがいいスマートウォッチはどうかと思いましてこいつを調べました。

見た目が思いっきりチープカシオです。本当にありがとうございました。

いやでもこの見た目、一周まわってオシャレじゃないか?可愛い子がこれ付けてたらちょっと、ときめかんか?

言うなれば美少女が無骨な機械を振り回してる感じ!

言うなれば最終兵器彼女っぽい感じ!

まあ、そんな感じです。

電池持ちは驚異の37日間!なんと一ヶ月オーバーです。(省電力モード時)

しかも常時点灯だからmi band4みたいに「あれ?付かんな?」って何回もこうしなくてもいいのです。

しかもちゃんとヘルスケア機能もついていてちゃんとスマートウォッチしています。

だがしかし!今ひとつなポイントが一点だけ!それは通知の内容が見れないということです。

通知がきたことは分かるのですがその通知の内容を知るためにはわざわざスマホを見て確認しないとなんの通知が来たか把握出来ないのです。

んー、、、通知がスマートウォッチで見れないなら普通にチープカシオ買ったほうが良くない???

mi band4使っていてよかったなーって思うことはmi band4上でLINEの通知内容を確認しても既読にならないことなんですよねw

ちょっと返信しづらい相手には

mi band4上で内容確認

どんな返答しようか考える(5分ぐらい)

返答内容が決まってからスマホで返答。

っていう流れで「相手に見たことを悟られないようにして内容を確認できる」という、僕がスマートウォッチを使い続ける理由を潰してしまうので選択候補から外しました。

新機種mi watch lite

ならいっそのこと日本で発売されてる最新機種はどうかということで次に上げるのがこの機種です。

mi march lite .

中国の方ではこれのもととなるmi watchが出てるのですがお値段が12,000円ほどと少々高いのがネック。

今回紹介するのはその廉価版です。お値段が6000円とリーズナブル。以下に上げる基本的な使い方ならばこのmi watch liteで良いでしょう。

  • スマホの通知の確認
  • 音楽アプリのコントロール
  • 運動の記録
  • 睡眠状況を確認

・・・ただ個人的に気に食わない部分があります。

それは画面が四角なこと!

これじゃあ、某リンゴ時計と似てるじゃなあないか!

なにが悲しくてあんな二日間しか持たない時計を付けてるんだと周囲に思われないといけないのか!

それならまだmi watchを購入したほうが良いよ!

でも高いよ!それに今現在ALIエクスプレスからでしか買えないよ!

届くのに何週間かかると思ってるの!

およそ1ヶ月だよ!

そんなに待てないよ!

僕が出した結論

さあて、それぞれ3機種を見て僕が出した結論を言います。

それはずばり。。。。

 

 

 

とりあえず現状維持で!

という、なんの面白みのない答えになってしまい誠に申し訳ありません。

色々考えたけどやっぱりMI band4が最強なんですよ!

  • 安い
  • 軽い
  • 通知見れる
  • 運動の確認もできる
  • 睡眠も確認できる

だがしかし一つの欠点が。

それは冒頭でも述べたとおりシリコンバンド部分が汚すぎるということ!

それ以外のことに関してはなんにも問題ないのです!

ただ、バンドが汚い!2年間もの汚れが汚い!そして洗うのもめんどくさい

そんな僕がだした結論は。。。

バンドを交換する

というシンプルなものでした。

 

そうだよ!バンドを交換すればよかったんだよ!何を焦って新しいスマートウォッチを購入しようとしてたんだ!それじゃあまるでガジェットブロガーみたいじゃないかw(いや、一応ガジェットブロガーなんだけどね。。。)

さて、そんなバンド選びですが本当に多種多様な種類があります。

元と同じようなシリコン製のものや革製のもの。はたまたステンレス製のものまで本当に様々です。

さて、どれにしようか。

参考程度に僕の使い方は風呂に入ってる間以外はずっと付けてます。仕事中も睡眠中も運動中もずっとです。

そんなヘビーな僕の使い方に付いてこれるバンドは、果たして存在するのか?

p.s.後日談その1

バンドを購入したのでレビューしました。

後日談その2

新しくスマートウォッチを購入し、レビューしました。

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ダーツとかゲームとかスマホとか小物全般が好きな人です。

意識が高い、低いかで問われると限りなく意識は低い部類に位置してます。

ブログはずっとChromebookで執筆しています。

詳しく知りたい方は名前をクリック!

目次
閉じる